結婚とお金〜お金の真実①〜

【結婚】

夫婦になること。類似概念に婚姻(こんいん)があり、社会的に承認された夫と妻の結合をいう 

 

最近僕の親しい友人も結婚し、数年前に僕の姉も結婚した( ^∀^)

実に嬉しいことで、盛大にお祝いしたのもつい最近の様に感じ、そんな姿を見ていると僕自身も結婚したいな〜と思ったほどでした♪( ´θ`)

 

そんな嬉しい出来事の中、二人とも同じことを話していたことを思い出しました、、

「結婚はお金がかかる、、、」

なぜか僕はこの言葉が頭から離れませんでした、、、笑

 

この二人の言葉にもあった様に、、、!結婚はお金がかかるのです!!!!

それは式だけではなく、結婚した後、こともが生まれた後にも、、、

 

今回は何回かに分けて、結婚とお金というテーマで書いて行きます( ^ω^ )

 

記念すべき第1回は。。

【結婚式にかかる費用】です!

実際にどれくらいかかるのか???

 

全国平均で結婚式にかかる費用は【444,2万円】

だそうです、、、

ちなみに一番結婚式でお金をかける都道府県は、福島県!だそうです、、

なぜだ?笑

 

結婚式にかかる費用の内訳を見てみると、、

婚約 50万

挙式 365万

新婚旅行 66万

だそうです!

 

婚約って意外にかかるんですね!( ゚д゚)

ほとんどは婚約指輪みたいです、、

 

ちなみにご祝儀は、、

全国平均で401万円

 

ご祝儀と費用で±0位ですが、、、あくまで平均!!

こだわればどんどん大きくなります、、笑

結婚すごいですね。。。。

 

次回は【結婚後】について書いていこうと思います!

 

f:id:marriage-information:20180219210941j:plain

 

 

 

婚活で使える♪コミュニケーションのコツ♪4

婚活で使える♪コミュニケーションのコツ♪4

婚活においてコミュニケーションが苦手な人が勘違いしえいる3点!

・沈黙を怖がる

・目を見て話そうとする

・聞き上手になろうとする

 

これを具体的に変えていきましょう♪

 

聞き上手は意外と難しいから無理にその役を引き受けない

会話のコツは聞き上手になること。

そんな話を聞いたことがあると思います。

これ自体は間違っていません。

聞き上手だと本当にコミュニケーションは円滑に進みます。

しかし問題なのは、聞き上手は実は難しいということ。

相手に喋らせればいいだけだから楽だと思われがちですが、

実際には自分がホスト役をやらないといけないわけで、

けっこう会話スキルを必要とされます。

『笑っていいとも』のタモリを思い浮かべればわかると思います。

毎日ゲストを招いてトークをするわけですが、

司会のタモリは聞き役で、ゲストは話す役です。

タモリとゲスト、

どちらが難しいと思いますか?

当然タモリですよね。

ゲストから話を引き出さないといけないのだから。

口下手なゲストが来たときなどはかなり大変だと思います。

タモリ役は難しいんです。

ある程度コミュニケーション能力がないと出来るものではありません。

でもゲスト役なら誰でも出来ますよね。

そうでないと話し上手なゲストしか呼べなくなる。

会話が苦手といっている人に限って聞き上手になろうとします。

難しいタモリ役の方をやろうとしてしまう。

スキルが不要のゲスト役の方になればいいのです。

身勝手に自分の話したいことを喋るほうがずっと簡単です。

お見合いでは自分も話をしましょう。

聞き役になろうとすると失敗します。

相手に喋らせようとするから上手くいかないのです。

自分も喋っていいんです。

むしろお見合いのような場では自分のこともどんどん話しましょう。

「あなたも喋っていいんですよ」と言われた途端に、

肩の荷が降りたような気になって気持ちが開放される人って結構います。

やはり「聞き上手にならないと」という呪縛が根付いているんですね。現代社会では。

自分のことをベラベラ喋ってはいけないんだと思い込んでいる。

自分ばかり喋ると相手に嫌がられる。

相手が7で自分は3ぐらいじゃないと嫌われる。

そう思い込んでいるから上手く喋れない。

人と話をするのが怖くなる。

会話する場に出て行くのが嫌になる。気が重くなる。

自分も喋ってもいいと言われるとなんだか気持ちが軽くなって、

積極的に会話の場に参加出来そうな気がしませんか?

自分もどんどん喋りましょう。

むしろ自分の話をしない人というのは、

得体の知れない人間に思えて不気味ですらあります。

自分のことをどんどん話しましょう。

5:5ぐらいで喋ってもいいんです。

なんなら自分6で相手4でも構わない。

自分についての情報や考えをどんどん話す。

自分の興味あることや気になっていることをどんどん話す

婚活で使える♪コミュニケーションのコツ♪3

 

婚活においてコミュニケーションが苦手な人が勘違いしえいる3点!

・沈黙を怖がる

・目を見て話そうとする

・聞き上手になろうとする

 

これを具体的に変えていきましょう♪

 

ずっと目を見て話す必要はない

 

目を見て話せとはよく言いますが、

実際にじっと見つめられたまま会話されると、かなり圧迫感を受けます。

ほどほどに目を見ながら会話をしろというのが正解でしょう。

とくに自分が話すときはそれほど相手の目を見なくてもいいです。

一方、相手が話しているときは目を見ながら聞くようにします。

テレビのニュースキャスターがたまに下を向いて原稿を確認するのも、

実際は圧迫感を与えないよう目を逸らすためにわざとやっています。

カメラの前にカンペ用の原稿がセットされているので、

本当は手元を確認しなくてもニュース原稿は読めるんですね。

同じようにお見合いでも、相手の目を見つめすぎるのは返ってよくないので、

会話でも適度に目を逸らしたほうがいいです。

とくに最初の30分ぐらいは相手を見つめすぎない方がいいです。

場が和んできたら目を見る時間を長めに取るようにしましょう。

見つめる(10秒) ⇒ 逸らす(5秒) ⇒ 見つめる(10秒) ⇒ 逸らす(5秒)

こんな感じで目を見たり逸らしたりしながら会話するのが普通で、

ずっと見つめっぱなしというのは不自然です。

 

その勘違いを乗り越えていくには??どうしましょう♪

婚活で使える♪コミュニケーションのコツ♪2

婚活においてコミュニケーションが苦手な人が勘違いしえいる3点!

・沈黙を怖がる

・目を見て話そうとする

・聞き上手になろうとする

 

これを具体的に変えていきましょう♪

沈黙はある程度あってもいい

お見合いの会話について一番多い悩みは会話が続かないということ。

変な沈黙が訪れたときの気まずさといったらないですよね。

でも会話なんて続かなくて当たり前。

初対面の相手なら尚更です。

沈黙はある程度あって当たり前なんです。

必要以上に沈黙を怖がる必要はありません。

むしろ沈黙を避けるためにマシンガントークを展開したり、

慌てて失礼な質問をしてしまったりする方がダメージは大きいです。

お見合いは通常1時間~2時間ぐらいで行われるものなので、

その時間中話題が尽きないなんてことは絶対ありません。

それを無理につなごうとすると返って不自然で居心地の悪いものになります。

 

お見合いなんてたまに沈黙が訪れるぐらいで丁度いいのです。

夫婦やカップルを見てもお店でずっと喋りっぱなしということはありませんよね。

よく喋る大阪のおばちゃん同士でもたまに会話が途切れます。

だいいちずっと喋りっぱなしでは疲れてしまいます。

沈黙は適度は休憩タイムぐらいに考えて、

体を休めるなどして有効活用しましょう。

むしろ問題は沈黙を悪と捉えてしまうこと。

沈黙が訪れたことに対して「すみません」と相手に謝ったり、

言い訳をしたりしてはいけません。

それこそ沈黙は気まずいものと相手は認識してしまいます。

会話が続かなくても当たり前のような顔をしていたらいいのです。

店内を眺めたり外に目をやったりして、

リラックスして過ごしましょう。

そして大事なのは沈黙の破り方です。

そこで慌てると気まずい空気を作ってしまいます。

「ところで~」

「そういえば~」

などの言葉を使って会話を再開すると自然な感じがするし、

気まずさを抑えることができます。

 

「もうすぐクリスマスか」などの独り言から会話を再開するのも

唐突な感じを与えないのでオススメ。

 

婚活で失敗する原因ってなんなの??10

 

せっかくの全盛期を見逃してしまう人々はどんな状態なのでしょうか??

 

婚活をスタートした直後に全盛期がやって来ます。

だから一番最初に会う人こそ、一番いい人の可能性が高い。

でもみんなこの全盛期を棒に振ってしまいます。

一番最初に会った人といきなり結婚しようとはなかなか思いませんよね。

やっぱり。

最初に会う人はしょせん今後の基準。

この人を基準にして点数を決めていこう、みたいな感じになります。

本当は最高点の人なのに、

「75点といったところかな」みたいにのん気なことを考えてしまいます。

結婚相談所に入会したばかりなので、

これからいくらでも出会いがあると考えて当然です。

これから80点や90点の人が出てくると思い込んでいるんですね。

本当は最初の人が最高点なのに。

婚活で失敗する原因ってなんなの??9

失敗その5 今考えると最初に会ったあの人が一番良かったような気が・・・

いろいろな人とお見合いして来たけど、いい人が現れない。

てゆーか、今考えたら、

婚活を始めた頃に一番最初に会ったあの人が一番良かったような気が・・・

こんな失敗を経験した人って実はいっぱいいます。

最初に会う人が実は一番というのは婚活界の定説となりつつあります。

これから婚活を始める人は、

このことを多少は意識しておいた方がいいでしょう。

 

婚活は最初に全盛期がやって来る

どうして最初に会う人が一番かというと、

理由は主に3つ考えられます。

・入会バブルでたくさん申し込みが来る

・マッチングでは一番いい人から順番に紹介される

・年齢的に一番若いときに会う人だから

入会する結婚相談所によりますが、

たいていは入会した直後は新会員として目立つ所に載せられたりして、

入会バブルが起きます。

たくさんの申し込みがあるので、

この時期が一番質も量もいい。

紹介だって一番合いそうな人から順番にというパターンが多いです。

さらに自分の市場価値を考えた時も、

やはり入会時が一番若いく最高値で、あとは時間と共に下がる一方。

当然会ってもらえる人のレベルも緩やかに下がっていきます。

 

そこを逃すとどうなるのでしょうか??

 

婚活で失敗する原因ってなんなの??8

失敗その4 結婚相談所に入会したのに全然お見合い出来ない

そんなことあるの??って思っちゃいますけど、あるんです!!!

 

たくさんの出会いが待っていると期待して入会した結婚相談所。

なのに全然会えない。

いくら申し込んでもお断りの嵐。

これって実はよくあることです。

「一年間利用したけどひとりも会えませんでした」

「2年間で会えたのは3人だけ。この相談所はおすすめ出来ません」

こんな口コミや評判をネットで見たことがある人もいると思います。

こういう悪評って実は本当のことです。

結婚相談所の仕組みをよく知らないまま入会してしまうと、

こうした事態に見舞われる可能性だってあるので、注意しないといけません。

 

仲人系の相談所はお見合いが成立しにくい

結婚相談所には大手と仲人系の2種類があります。

大手は自社会員だけで運営しており、お見合い料もいりません。

仲人系は小さな結婚相談所同士で会員を共有してます。

そして、お見合いのたびに1回10,000円ほどの料金が掛かります。

「結婚相談所に入会したけど全然会えない」という場合、

ほとんどはこの仲人系の相談所を利用しているケースです。

お見合い料金が掛かるために、簡単にお見合いをOKしてもらえません。

10人の男性から申し込みが来たとして、

全員に会ってたら10万円かかります。

だから仲人系では誰だってお見合いする相手を厳選します。

一方、お見合い料金が不要な大手の相談所は

わりと簡単に会ってもらえます。

何人と会ってもタダなので、毎月5~6人単位でお見合いしている人もたくさんいます。

 

個人でやっている結婚相談所は当たり外れが大きい

 

仲人系の相談所は高学歴高収入の男性や、

若くて容姿のいい女性などに向いています。

そういう人なら向こうからいくらでも申し込みが来るので、

選び放題です。

全然会えないという事態にはなりません。

反対に収入の低い男性や高齢の女性などは大苦戦します。

とくに個人でやっているような地元の小さな相談所とかだと

本当にまったく会えないという事態も起こりえます。

後ろ盾がしっかりしているところを選びましょう♪